このページの先頭です

サイト内の現在位置





休学・退学の手続き(学生向け)

手続きには時間を要しますので、休学開始予定日または退学予定日の1ヶ月半前を目安に申し出てください。

 休学または退学(単位取得済退学)を希望する学生は、申請手続きについてご案内しますので、窓口もしくはメールにて教務課情報管理係へ申し出てください。 手続きの流れに従って、休学の場合は休学開始前月の20日退学の場合は退学する月の20日 までに申請書類を提出してください。(20日が土・日・祝日の場合は直前の平日まで)

休学について

  • やむを得ない理由により修学することができない場合は、通算2年間(博士後期課程のみ3年間)まで休学することができます。
  • 休学期間は、在籍期間に含まれません。学域生・学部生は一度でも休学すると4年で卒業できなくなりますので、十分ご注意ください。
  • 一度に申請可能な休学期間は、3ヶ月~12ヶ月です。
  • 学期は6ヶ月単位ですので、休学期間は6ヶ月又は12ヶ月が標準です。
  • 休学期間中は、履修登録ができません。休学期間の属する学期に係る履修登録は無効となります。
  • 学期を通して休学する場合は、当該学期の授業料を支払う必要はありません。
  • 学期途中に休学を開始する場合は、当該学期の授業料を支払う必要があります。
  • 許可された休学期間が終了すると、復学となります。
  • 休学期間の延長を希望する場合は、延長開始の前月20日までに、再度休学手続きを行ってください。
  • 休学に関するFAQや休学中の過ごし方については、こちらのリーフレットをご覧ください。

退学について

  • 退学日が属する学期について、授業料を支払う必要があります。(休学期間中に退学する場合を除く)
  • 単位取得済退学は、博士後期課程に3年以上(長期履修の学生にあっては、長期履修の期間以上)在学し、所定の単位を修得している学生が対象です。希望する場合は、事前に申し出てください。

手続きの流れ

手続き 詳細
申し出 情報管理係へ、休学/退学希望である旨を本人が申し出てください。
 ・窓口の場合 :教務課4番窓口で受付けます。
 ・メールの場合: johokanri-k@office.uec.ac.jp 宛てに以下の内容を連絡してください。
   氏名、学籍番号、所属、異動内容(休学/退学/単位取得済退学等)、
   休学期間/退学日付、休学・退学等の理由
情報管理係から案内 情報管理係から、手続き方法と申請書類の様式を受取ってください。申し出がメールの場合は、情報管理係からメールの返信で手続き方法と申請書類を添付してお送りします。
書類の用意 「休学願/退学願(単位取得済退学願)」
 本人記入事項を全て記入し、自署又は記名・押印してください。
「休学・退学・復学承諾書」
 父母等から自署又は記入・押印を得てください。(社会人学生で、本人が学費負担者の場合は、 父母等氏名・住所欄に本人氏名・住所を自署・記入してください)
その他の書類(該当する場合のみ)
 ・休学理由が健康上の理由の場合は、医師から診断書を得てください。
 ・休学理由が留学の場合は、留学届に記入してください。
学生支援担任・助言教員(指導教員)の承認 学生支援担任・助言教員(指導教員)と面談し、休学/退学の承認を得てください。
① 教員へ連絡し、記入済みの「休学願/退学願(単位取得済退学願)」「休学・退学・復学承諾書」を添えて事情を説明し、面談の日時について相談してください。
② 面談を行い、休学/退学の承認を得てください。
③ 「休学願/退学願(単位取得済退学願)」に、教員から自署又は記名・押印を得てください。
④「事由内容(休学/退学)」を教員に記入してもらってください。特に、「項目3.所見」欄は、必ず記入してもらうようにしてください。
所属長の承認
(類長・専攻長等)
所属長へ連絡し、休学/退学の承認の承認を得てください。
① 所属長へ連絡し、記入済みの「休学願/退学願(単位取得済退学願)」「事由内容(休学/退学)」「休学・退学・復学承諾書」を添えて事情を説明し、 学生支援担任・助言教員(指導教員)と面談済で承認を得ている旨を伝え、休学/退学の承認を得てください。※必要な場合は、所属長と面談することがあります。
② 「休学願/退学願(単位取得済退学願)」に、所属長から自署又は記名・押印を得てください。
申請書類の提出 提出先 :情報管理係(教務課4番窓口)
提出期限:休学の場合は休学開始前月の20日 退学の場合は退学する月の20日  締切厳守
    (20日が土・日・祝日の場合は直前の平日まで)
提出書類:
 ・休学願/退学願(単位取得済退学願)
 ・事由内容(休学/退学)
 ・休学・退学・復学承諾書
 ・医師の診断書の写し(休学理由が健康上の理由の場合のみ)
 ・留学届(休学理由が留学の場合のみ)
申請の受理 全ての必要書類が情報管理係へ提出され、書類に不備がなく、必要な授業料の納入を確認でき次第、申請が受理されます。
申請の許可 学内の承認手続きが完了し、許可されましたら、「休学/退学許可書」を郵送します。休学の場合は「復学届」を同封しますので、復学後は速やかに情報管理係窓口へ「復学届」を提出してください。

注意事項

  • 在籍可能期間は、標準修業年限の2倍の期間です。(学域・学部8年、博士前期4年、博士後期6年)
  • 休学開始日は1日、休学終了日は月末日となります。
  • 退学日は月末日となります。
  • 現学期の授業料の納入が必要です。(休学中・授業料免除者は除く。また、学期途中の休学・退学の場合、授業料は返還されません。)
  • 日本学生支援機構から奨学金の貸与または給付を受けている場合は、休学/退学予定について学生課経済支援係( keizai-k@office.uec.ac.jp)へ必ず申し出てください。

問合せ先

 【学務部教務課情報管理係】窓口:教務課4番窓口  メールアドレス: johokanri-k@office.uec.ac.jp

休学・退学の手続き(教員向け)

 休学または退学(単位取得済退学)を希望する学生から連絡がございましたら、学生の状況を確認し、承認くださいますようお願いします。

学生支援担任・助言教員(指導教員)

     原則、対面で面談を行ってください。(Zoomを含む)

  • 「休学願/退学願(単位取得済退学願)」「休学・退学・復学承諾書」の内容を確認の上、面談で学生の状況を確認してください。
  • 「休学願/退学願(単位取得済退学願)」へ、署名または記名・押印をしてください。
  • 「事由内容(休学/退学)」を記入してください。特に、「項目3.所見」欄は、必ず記入してください。また、署名または記名・押印をお願いします。
  • 必要事項を記入した上記の書類を学生へお渡しください。

所属長(類長・専攻長等)

  • 「休学願/退学願(単位取得済退学願)」「事由内容(休学/退学)」「休学・退学・復学承諾書」を確認してください。
  • 必要な場合は、学生と面談を行ってください。
  • 「休学願/退学願(単位取得済退学願)」へ、署名または記名・押印をしてください。(1箇所)
  • 署名または記名・押印した「休学願/退学願(単位取得済退学願)」を学生へお渡しください。