シラバス参照

講義概要/Course Information
2024/05/02 現在

科目基礎情報/General Information
授業科目名
/Course title (Japanese)
経営情報システム論1
英文授業科目名
/Course title (English)
Management Informatics 1
開講年度
/Academic year
2019年度 開講年次
/Year offered
全年次
開講学期
/Semester(s) offered
前学期 開講コース・課程
/Faculty offering the course
博士前期課程、博士後期課程
授業の方法
/Teaching method
講義 単位数
/Credits
2
科目区分
/Category
選択科目
開講類・専攻
/Cluster/Department
社会知能情報学専攻
担当教員名
/Lecturer(s)
田中 健次
居室
/Office
東2-513
公開E-mail
/e-mail
tanaka@is.uec.ac.jp
授業関連Webページ
/Course website
http://www.tanaka.is.uec.ac.jp/
更新日
/Last update
2019/03/02 18:09:08 更新状況
/Update status
公開中
/now open to public
講義情報/Course Description
講義の狙い、目標 リスクマネジメント論に焦点を絞って講義を進める。情報システムを設計、運用する上でリスクマネジメントの知識は極めて重要であり、技術、経営、法律等多くの観点からのアプローチスキルを身に付けることは、今や技術者には必須の条件である。多くの実例を交えて、情報システムのトータルセイフティの考え方や問題点、波及効果、それらの対策について学ぶ。 The knowledge of risk management is extremely important in designing and operating an information system, so that approach skills from many viewpoints such as technology, management, law, etc. are acquired for engineers now. Students can learn about the idea and problems of total safety of information systems, and countermeasures for them together with many practical examples.
内容 情報システムは、使用者が不特定多数である上、使用目的の変化など環境変動が著しいため、挙動の認識や将来予測が難しい。そこで、情報システムを「生きた」システムとして理解し、以下の観点からリスクマネジメントの問題にシステムズアプローチする。
1.システム視点の重要性を説き、従来の信頼性理論では見落される新しいポイントを明らかにする
2.利用する人を含めたトータルなシステムセイフティについて論ずる。心理的側面にも着目する
3.マン・マシン・システムとしての安全性確保の問題、マネジメント失敗例など組織事故を紹介する
4.インターネット上のトラブル、著作権問題などを論ずる。医療情報系・災害情報系の問題にも言及する
This lecture understands the information system as a "living" system, and introduces a system approach to the problem of risk management from the following viewpoints. The lecture;
1. explains the importance of the system viewpoint and clarifies the new points that are overlooked in the conventional reliability theory,
2. discusses not the security of the information system itself but the total system safety including those who use it. Also we pay attention to the psychological aspect,
3. discusses the safety problem as a man-machine system and refer to organizational accidents,
4. discuss general overview of social threats and issues in the Internet. Moreover, we consider the problems in medical information systems and disaster information systems.
《Lectures》
Chapter 1 Reliability from system viewpoint
(1回) 1.1 What is problem, now?
(2回) 1.2 From Hard failure to management failure
Chapter 2 Reliability design from system view
(3回) 2.1  Watch as a system
(4回) 2.2 Emergent failures
    2.3 Limits of prediction
Chapter 3 Reliability design and Safety design
(5回) 3.1 Error proof design of human-machine system interface-1
(6回) 3.1 Error proof design of human-machine system interface-2
(7回) 3.2 Error proof design of automatic system
(8回) 3.3 Failures in communications
(9回) 3.4 Gray zone and Safety design
Chapter 4 Management for preventing organizational accidents
(10回) 4.1 Organizational accidents model
(11回) 4.2 Error in depth of protects
    4.3 Learning from incident/accident report systems
Chapter 5 Right and Utilization in Network Society
(12回) 5.1 Product Liability Law
(13回) 5.2 Copyright law and patent law
    5.3 Risk in Internet society
Chapter 6 Crisis Management
(14回) 6.1  Information system at crisis management
    6.2  Risk Communications
(15回) Final test and discussion
教科書、参考書 使用する図表や例は教科書に掲載されているので、購入されていることを前提に話を進める。 Since the charts and examples to be used are published in the textbook, it is preferable to purchase the text in advance.
教科書:「システムの信頼性と安全性」(朝倉書店)田中健次 2014
参考書:(1)「システム知の探究1」(日科技連)木嶋・出口編
    (2)「マルチメディア社会システムの諸相」(日科技連)高木・木嶋編
予備知識 特になし。敢えて言えば、問題意識を有すること。NIL
演習 講義を対話的に進め,毎回クイズを出題する。適宜,ディスカッションの場を設ける。
成績評価方法
および評価基準
8割以上の出席が求められ、レポート、最終確認試験の結果により総合評価する。
出席50%、レポート30%、確認試験20%の割合。最終目標は、安全性の問題への取り組み方、注意すべき観点を理解し、それらを現実問題に適用できるようにすること。
Only students who have 1) maintained at least 80% of attendance, 2) submitted reports and 3) received final test can obtain the credit.  The comprehensive evaluation is given as follows; Attendance 50%, Reports 30%, Verification test 20%.  The ultimate goal is to understand how to approach safety issues and cautionary points of view.
その他
/Others
情報システムの設計/管理者にとって、情報システムの弱点とその対策を理解し習得することは、必要不可欠なことである。IS研究科のすべての学生が受講することを望む。
Office hours: 月曜日 13:30-14:30 アポイントがあれば随時
Monday 13:30-14:30  Appointment is required for other time zone
キーワード
/Keywords
リスクマネジメント、信頼性、安全性、信頼感(トラスト)、人間エラー、人間-機械論、災害情報、危機管理
Risk Management, Reliability, Safety, Trust, Human Error, Human-machine System, Disaster Informatics, Crisis Management