シラバス参照

講義概要/Course Information
2024/05/02 現在

科目基礎情報/General Information
授業科目名
/Course title (Japanese)
システム設計基礎論1
英文授業科目名
/Course title (English)
Fundamentals of System Design 1
開講年度
/Academic year
2019年度 開講年次
/Year offered
全年次
開講学期
/Semester(s) offered
後学期 開講コース・課程
/Faculty offering the course
博士前期課程、博士後期課程
授業の方法
/Teaching method
講義 単位数
/Credits
2
科目区分
/Category
選択科目
開講類・専攻
/Cluster/Department
社会知能情報学専攻
担当教員名
/Lecturer(s)
大須賀 昭彦
居室
/Office
西10-731
公開E-mail
/e-mail
ohsuga@uec.ac.jp
授業関連Webページ
/Course website
なし
更新日
/Last update
2019/02/27 14:25:27 更新状況
/Update status
公開中
/now open to public
講義情報/Course Description
講義の狙い、目標 インターネットなどのオープンなネットワーク上で柔軟に振る舞うソフトウェアを構築する技術として、エージェント技術が注目されている。本講義では、エージェントとは何であり、どのような技術から構成されるのか、なぜそれが必要とされ、どのように活用されるのかなどを社会のニーズと技術の両面から学ぶ。講義後、エージェントに関わる基本概念を修得し、最新の学術文献についても解説等を併用しながら理解できるレベルに到達することを目指す。
内容 【講義の内容】
第1回:イントロダクションとしてエージェント技術の概要、応用例などを学ぶ
第2回:エージェントの定義、分類、特性、研究動向などを学ぶ
第3回:オブジェクト指向からエージェント指向へのパラダイムシフトの観点からエージェントの位置づけを学ぶ
第4回:モバイルエージェントの定義、仕組み、特性、具体的なシステムの動作を学ぶ
第5回:移動方式、位置管理方式、セキュリティ管理などのモバイルエージェントの基本技術を学ぶ
第6回:モバイルエージェントのプログラミング方法を学ぶ
第7回:自律エージェントの定義、仕組み、特性、具体的なシステムの動作を学ぶ
第8回:プランニング、機械学習などの自律エージェントの基本技術を学ぶ
第9回:自律エージェントのプログラミング方法を学ぶ
第10回:マルチエージェントの定義、仕組み、特性、具体的なシステムの動作を学ぶ
第11回:契約ネットプロトコル、エージェント対話言語、ゲーム理論などのマルチエージェントの基本技術を学ぶ
第12回:マルチエージェントのプログラミング方法を学ぶ
第13回:WebサービスやセマンティックWebなどのWeb技術とエージェント技術の関係について学ぶ
第14回:課題発表とエージェントに関する総合的な討議を行う
第15回:課題発表とエージェントに関する総合的な討議を行う
なお、上記は事前に想定した内容であり、最新の研究動向、受講者の興味・理解度に応じて順序を変更したり、内容を追加・変更・省略する可能性がある。
【持参すべきもの】筆記具(演習の用紙は授業中に配布する)
【授業時間外の学習(予習・復習等)】
予習・復習は不要。レポート作成、課題発表の準備には一定の時間を要する。
【授業相談】IS棟7階731号室・火曜・4時限。この時間に都合がつかない場合にはメールや電話などにより別途アポイントメントを取ること。
教科書、参考書 教科書は使用しない。参考書や参考文献は必要に応じて指示する。
予備知識 Javaに関する知識を持っていることが望ましいが、必須ではない。
演習 必要に応じて講義内容に関わる演習を行う。内容は、講義で説明した事項の理解度を確認するものや意見を求めるものである。
成績評価方法
および評価基準
評価方法:演習、レポート、課題発表により総合評価する(演習50%、レポート・課題発表50%)
評価基準:エージェント技術の特徴、基本技術の内容、応用事例をほぼ理解していること。
その他
/Others
特になし。
キーワード
/Keywords
エージェント、自律エージェント、マルチエージェント、モバイルエージェント、人工知能、機械学習、強化学習、セマンティックWeb、LOD

Agent, Multiagent, Autonomous Agent, Mobile Agent, Artificial Intelligence, Machine Learning, Reinforcement Learning, Semantic Web, Linked Open Data