シラバス参照

講義概要/Course Information
2024/04/28 現在

科目基礎情報/General Information
授業科目名
/Course title (Japanese)
Academic Written English Ⅱ
英文授業科目名
/Course title (English)
Academic Written English Ⅱ
科目番号
/Code
ENG201z
開講年度
/Academic year
2019年度 開講年次
/Year offered
1/2/3/4
開講学期
/Semester(s) offered
後学期 開講コース・課程
/Faculty offering the course
情報理工学域
授業の方法
/Teaching method
演習 単位数
/Credits
1
科目区分
/Category
総合文化科目
開講類・専攻
/Cluster/Department
情報理工学域
担当教員名
/Lecturer(s)
田中 智子
居室
/Office
講師控室
公開E-mail
/e-mail
ta407079@edu.cc.uec.ac.jp
授業関連Webページ
/Course website
なし
更新日
/Last update
2019/07/18 17:18:24 更新状況
/Update status
公開中
/now open to public
講義情報/Course Description
主題および
達成目標(2,000文字以内)
/Themes and goals(up to 2,000 letters)
前期に引き続き、英語を書く活動に重点を置くが、パラグラに加え、論理的で説得力のあるエッセイが書けるようになることを目指す。そのためにモデルとなる英文を読んで、必要な基本事項を学習し、明確な主題をもつアカデミックな文章-エッセイを書く練習を行う。具体的には、物事のやり方 (process) を説明する、および賛否両論あるトピックを論じ、最終的に自分の意見を表明するエッセイ (Two-sided argument) に取り組む。また、テキストのほか、最近の英文雑誌、新聞、インターネット等から採用した文献の講読を通して、筆者の主張を的確に把握する力をより一層養うとともに、自身・他者の書いた文章を推敲するタスクを重ねて、より完成度の高いライティングを目指す。
前もって履修
しておくべき科目(1,000文字以内)
/Prerequisites(up to 1,000 letters)
Academic Written English I
前もって履修しておくこ
とが望ましい科目(1,000文字以内)
/Recommended prerequisites and preparation(up to 1,000 letters)
Academic Written English I
教科書等(1,000文字以内)
/Course textbooks and materials(up to 1,000 letters)
前期に同じ。
授業内容と
その進め方(2,000文字以内)
/Course outline and weekly schedule(up to 2,000 letters)
進度によって調整するが、後期はおおむね以下のスケジュールに沿って進める。

第1週 Ice breaker activity, Communication through speaking and writing
第2週 Review of paragraph writing; Introduction to Process paragraph
第3週 Practice of writing a process paragraph; Listening to and/or reading an article in the textbook
第4週 Introduction to Essay writing 1 – Thesis statement, Introductory paragraph, Body paragraphs
第5週 Introduction to Essay writing 2 -Concluding paragraph, transition words
第6週 Practice of writing a process essay
第7週 Peer editing and revising drafts; Listening to and/or reading an article and group discussions
第7週 Introduction to Two-sided argument essay
第8週 Practice of writing a two-sided argument essay
第9週 Reading an article and group discussions
第10週 Practice of writing a two-sided argument essay about the topic students read
第11週 Peer editing and revising drafts; Review of transition words
第12週 Making outlines of two-sided argument essays about the topics students choose
第13週 Peer editing of students’ final essays and revising drafts
第14週 Reading an article and group discussions
第15週 Wrap-up of the course; Final Review Quiz

様々なピックに合わせ、テキストやインターネット等から抜粋した文献の講読 ペアやグループでのタスク/ディスカッションを随時行い、それぞれの発案、考えを深める場を多く設ける。これらの活動から沢山のインプットを得て、各々のアウトプット= ライティングに活かしてほしい。
実務経験を活かした
授業内容
(実務経験内容も含む)
/Course content utilizing practical experience
授業時間外の学習
(予習・復習等)(1,000文字以内)
/Preparation and review outside class(up to 1,000 letters)
・テキストの英文及びクラスで配るhandouts/worksheets の予習及び復習
・ライティング課題 
・ホームワーク
成績評価方法
および評価基準
(最低達成基準を含む)
(1,000文字以内)
/Evaluation and grading
(up to 1,000 letters)
成績評価:以下の項目を総合的に評価する。
・ホームワーク・クイズ・期末復習クイズ 30%
・課題(概ね3回。授業中に指示) 50%
・授業への積極的参加(In-class writing 等を含むタスクの提出、グループ/ペアワークへの貢献) 20%   計100%

評価基準:以下の到達レベル/条件をもって合格の最低基準とする。
・平易な英語を使い、論理的な構成で自分の主張を表現することができる。
・英文講読を通して学習した語彙や文章表現をかなり自由に活用できる。
・様々なテーマの文献の大意を的確に理解・要約できる。
・決められた課題が全て受理されている。
・学期中3分の2以上の出席を満たす。(但し、遅刻3回で欠席1回とみなす。)
オフィスアワー:
授業相談(1,000文字以内)
/Office hours(up to 1,000 letters)
質問等は金曜日の授業時間の前後に受け付ける。 
別途、個別対応が必要な場合は、事前にアポイントをとること。
学生へのメッセージ(1,000文字以内)
/Message for students(up to 1,000 letters)
このクラスでは皆さんのactive learning がとても重要で、それが皆さんのスキルの向上に直結します。クラスメートとの交流や演習課題に真摯に取り組み、今後の専門分野の学業やグローバルな世界で通用する英語力を着実に身に着けていきましょう。
その他
/Others
なし
キーワード
/Keywords
Paragraph writing, Essay writing, Critical thinking, Transition words, Peer editing