シラバス参照

講義概要/Course Information
2024/04/28 現在

科目基礎情報/General Information
授業科目名
/Course title (Japanese)
学域特別講義A(融合領域の最新動向A)(Current Topics in Emerging Multi-interdisciplinary Engineering A)
英文授業科目名
/Course title (English)
Special Lecture on Informatics and Engineering A(Current Topics in Emerging Multi-interdisciplinary Engineering A)
科目番号
/Code
UEC015z
開講年度
/Academic year
2019年度 開講年次
/Year offered
1/2/3/4
開講学期
/Semester(s) offered
前学期 開講コース・課程
/Faculty offering the course
情報理工学域
授業の方法
/Teaching method
講義 単位数
/Credits
1
科目区分
/Category
総合文化科目
開講類・専攻
/Cluster/Department
情報理工学域
担当教員名
/Lecturer(s)
小泉・太田・加藤(聰)・鈴木(淳)・鷲沢・笠井・内田(雅)・饗庭・中村(友)
居室
/Office
東4-624東4-624 Building East 4, Room 624
公開E-mail
/e-mail
nkoizumi@ieee.org
授業関連Webページ
/Course website
-
更新日
/Last update
2019/07/10 10:58:56 更新状況
/Update status
公開中
/now open to public
講義情報/Course Description
主題および
達成目標(2,000文字以内)
/Themes and goals(up to 2,000 letters)
「情報」と「理工」が融合する学問領域における最新のトピックスについて概観し、これに精通すること。
To outline and familiarize with the latest topics in the academic field where "information" and "science and technology" merge.
前もって履修
しておくべき科目(1,000文字以内)
/Prerequisites(up to 1,000 letters)
なし
None

前もって履修しておくこ
とが望ましい科目(1,000文字以内)
/Recommended prerequisites and preparation(up to 1,000 letters)
なし
None

教科書等(1,000文字以内)
/Course textbooks and materials(up to 1,000 letters)
なし
None
授業内容と
その進め方(2,000文字以内)
/Course outline and weekly schedule(up to 2,000 letters)
「情報」と「理工」が融合する学問領域における最新のトピックスについてII類の各教員がオムニバス形式で講義を行う。
About the latest topics in the academic field where "information" and "science and engineering" merge Each faculty member give a lectures in an omnibus format.

イントロダクション
Introduction
9月12日(木)3時限:太田和夫 教授
1. 暗号学の歴史(公開鍵暗号を中心として)
1. The History of Modern Cryptology (mainly on public key cryptosystems)
9月12日(木)4時限:加藤聰彦教授
2. コンテンツ指向ネットワークの研究動向
2. Research Trends on Content Centric Network
9月13日(金)3時限:鈴木淳 准教授
3. 量子情報科学入門
3. Introduction to Quantum Information Science
9月13日(金)4時限:鷲沢嘉一 准教授
4. 機械学習と信号処理における逆問題
4. Inverse problems in machine learning and signal processing
9月17日(火)3時限:笠井裕之 教授
5. 機械学習および信号処理のための最適化
5. Optimization for machine learning and signal processing
9月17日(火)4時限:内田雅文 教授
6. 生活機能とロボット
6. Functioning and robot
9月18日(水)3時限:饗庭絵里子 准教授
7. 音楽の世界のパフォーマンス・サイエンス
7. Performance Science in Music World
9月18日(水)4時限:中村友昭 准教授
8. 人のように学習するロボットの実現に向けて
8. Towards realization of robots that can learn like humans
実務経験を活かした
授業内容
(実務経験内容も含む)
/Course content utilizing practical experience
授業時間外の学習
(予習・復習等)(1,000文字以内)
/Preparation and review outside class(up to 1,000 letters)
各教員の指示に従う
Follow the instructions of each teacher
成績評価方法
および評価基準
(最低達成基準を含む)
(1,000文字以内)
/Evaluation and grading
(up to 1,000 letters)
レポート
Reports
オフィスアワー:
授業相談(1,000文字以内)
/Office hours(up to 1,000 letters)
なし
None
学生へのメッセージ(1,000文字以内)
/Message for students(up to 1,000 letters)
「情報」と「理工」が融合する学問領域における多様な世界観に触れてみましょう。
Let's take a look at various views of the world in the academic field where "information" and "science and technology" merge.
その他
/Others
-
キーワード
/Keywords
暗号学, TCP, 量子情報科学, 逆問題, 機械学習, 信号処理, パフォーマンス・サイエンス, ロボット
cryptology, TCP, Quantum Information Science, inverse problems, machine learning, signal processing, performance Science, robot