シラバス参照

講義概要/Course Information
2020/04/28 現在

科目基礎情報/General Information
授業科目名
/Course title (Japanese)
中国語運用演習
英文授業科目名
/Course title (English)
Intermediate Practical Chinese
科目番号
/Code
CHI401z
開講年度
/Academic year
2020年度 開講年次
/Year offered
2/3/4
開講学期
/Semester(s) offered
後学期 開講コース・課程
/Faculty offering the course
情報理工学域
授業の方法
/Teaching method
演習 単位数
/Credits
2
科目区分
/Category
総合文化科目
開講学科・専攻
/Cluster/Department
情報理工学域
担当教員名
/Lecturer(s)
李 偉
居室
/Office
非常勤講師室
公開E-Mail
/e-mail
lwxinning68@yahoo.co.jp
授業関連Webページ
/Course website
第2外国語教室HP http://www.2gai.bunka.uec.ac.jp/chinese.html
更新日
/Last updated
2020/03/02 01:32:17 更新状況
/Update status
公開中
/now open to public
講義情報/Course Description
主題および
達成目標
/Topic and goals
読解と会話の訓練によって、さらなる中国語の総合的能力の向上を目指します
前もって履修
しておくべき科目
/Prerequisites
中国語第一
中国語第二
前もって履修しておくこ
とが望ましい科目
/Recommended prerequisites and preparation
選択中国語第一
選択中国語第二
中国語演習
教科書等
/Course textbooks and materials
中国語デイリーライフ読解と会話  范建明 著
(前もって生協で購入) 
授業内容と
その進め方
/Course outline and weekly schedule
この授業は中国語演習で学習した基本的な単語や文法の復習・整理から始め、徐々にレベルアップできるように進めていきます。文法のポイントを解説しながら本文を読解し、会話練習を通して基礎的文法をしっかり把握し、充実したコミュニケーションができるようにします。また、中国語脳をつくるために、本文の快読(本文を熟読すること)というトレーニングをします。
1)授業内容
第1回 ガイダンス
第2回 第6課の言葉・本文の素読・文法の勉強
第3回 同上の復習及び会話・練習
第4回 第7課の言葉・本文の素読・文法の勉強
第5回 同上の復習及び会話・練習
第6回 第6、7課の復習及び素読チェック
第7回 第8課の言葉・本文の素読・文法の勉強
第8回 同上の復習及び会話・練習
第9回 第9課の言葉・本文素読・文法の勉強 
第10回 同上の復習及び会話・練習
第11回 第8、9課の復習及び素読チェック
第12回 第10課の言葉・本文の素読・文法の勉強
第13回 同上の会話及び練習・素読チェック
第14回 付録の物語Ⅰの読解
第15回 付録の物語Ⅱの読解

2)進め方:
授業は教科書にそっておこないますが、楽しくテキストの本文や会話文などを中国語の発音でそのまま読むという素読の方法でやります。中国語検定試験の過去問を適時に解説します。
実務経験を活かした
授業内容
(実務経験内容も含む)
/Course content utilizing practical experience
授業時間外の学習
(予習・復習等)
/Preparation and review outside class
予習復習の内容は先生が指定します。そのほかに、日課として10分~15分程度の発音練習をしてほしいです。
成績評価方法
および評価基準
(最低達成基準を含む)
/Evaluation and grading
評価方法:
 期末試験および小テスト・宿題の結果を、次のように総合評価します。
 成績評価 小テスト・宿題 30%
      快読 30%
      期末試験  40%
(b) 評価基準:
以下の到達レベルをもって最低達成基準とします。
試験成績が60点に達すること。
「日本中国語検定」4級以上の合格者に対して有利に考慮します。
オフィスアワー:
授業相談
/Office hours
特に設けませんが、事前にメールなどでアポイントメントを取ること。
学生へのメッセージ
/Message for students
中国語は、世界のさまざまの言語のなかで最も多くの人に使われる言語です。中国語ができると、世界の4人に1人とコミュニケーションができます。国連でも公用語の一つとして採用されており、中国語は「世界言語」だと言えます。中国語を使うのは中国だけに限らず、シンガポール・マレーシアなどでも人口の25~60%は中国語が話せます。また、東アジアの主要都市で、世界中のチャイナタウンで、インターネットで、中国語は国境を越えた「共通語」として使われています。中国語をマスターすれば、コミュニケーションやビジネスなどの範囲もどんどん広くなっていくでしょう。
しかしそんな中、英語が話せる日本人は多くいるのに対し、中国語ができる日本人はまだまだ限られています。限られているのにも関わらず、企業の中国語人材へのニーズは非常に高まっています。特にここ十数年の間に、日本企業の売上高は東アジアマーケット市場でのシェアが多くを占めるようになり、中国語圏への出入国も年々増え続けています。しかし一方で、この急激な中国語のニーズの増加に対応しきれず、中国語が話せる人材が不足しているのが現状です。このような状況の中、中国語ができる人にとっては、就職やステップアップも容易になるに違いないでしょう。さあ、中国語を学んで自分の可能性を世界に広げてみませんか。あなたの目標を精一杯応援します。丁寧な指導を心がけ、常に「学生さんにとって分かりやすい、得るものがある授業」をモットーにしていますので、一緒に頑張りしましょう(一(yì)起(qǐ)加(jiā)油(yóu))。  
その他
/Others
特になし
キーワード
/Keyword(s)
中国語発音 自分なりにシャドウイング練習  快読