シラバス参照

講義概要/Course Information
2020/04/28 現在

科目基礎情報/General Information
授業科目名
/Course title (Japanese)
認知科学特論
英文授業科目名
/Course title (English)
Advanced Cognitive Sciences
科目番号
/Code
開講年度
/Academic year
2020年度 開講年次
/Year offered
全学年
開講学期
/Semester(s) offered
前学期 開講コース・課程
/Faculty offering the course
博士前期課程、博士後期課程
授業の方法
/Teaching method
講義 単位数
/Credits
2
科目区分
/Category
大学院専門教育科目 - 専門科目Ⅱ
開講学科・専攻
/Cluster/Department
情報学専攻
担当教員名
/Lecturer(s)
久野 雅樹
居室
/Office
東1-509
公開E-Mail
/e-mail
hisano@uec.ac.jp
授業関連Webページ
/Course website
なし
更新日
/Last updated
2020/03/11 12:33:42 更新状況
/Update status
公開中
/now open to public
講義情報/Course Description
主題および
達成目標
/Topic and goals
 認知科学は,知性をめぐる諸問題について研究する学際的で総合的な学問であり,哲学,言語学,心理学,人工知能学,脳科学など,文理の諸科学と密接な関連をもつ。
 本講義では,実験,調査,コンピュータシミュレーション等の多様な方法論により得られた認知研究の成果を取り上げ,ヒトの知性に関する理解を深めることを目標とする。またこの領域の内容について学ぶとともに,英文テキストを読み,関連文献を参照して調べ,自ら考える力を養う。
Cognitive science is a multidisciplinary area which studies various issues on mind and intelligence, and is connected with deeply with disciplines like philosophy, linguistics, psychology, artificial intelligence, and brain science.  The class will focus on basic knowledge and research methods mainly in language studies which is a core function of human intelligence.
前もって履修
しておくべき科目
/Prerequisites
なし。
Nothing.
前もって履修しておくこ
とが望ましい科目
/Recommended prerequisites and preparation
なし。
Nothing.
教科書等
/Course textbooks and materials
Wolf, M. (2018).  Reader, come home: The reading brain in a digital world.  HarperCollins.(予定。相談の上,別の文献-難しすぎず,やさしすぎないもの-に変更する可能性あり)
授業内容と
その進め方
/Course outline and weekly schedule
  具体的な内容と進め方については,参加者の関心と人数とを考慮して決めたい。上記教科書を使う場合,受講者による演習およびディスカッションを中心に進める予定である。また,授業の効果を高めるために,メーリングリスト等も活用する。
  使用予定のテキストの主な内容は以下の通りである。本書を利用する場合,1章分を1~3回の授業で扱い,最後の授業でまとめを行う。

1 Reading, the canary in the mind
2 Under the big top: An unusual view of the reading barin
3 Deep reading: Is it endangered?
4 What will become of the readers we have been?
5 The raising of children in a digital age
6 From laps to laptops in the first five years: Don't move too fast
7 The science and poetry in learning (and teaching) to read
8 Building a biliterate brain
9 Reader, come home

The contents of the textbook are as above.  There are assignments and class activities.
実務経験を活かした
授業内容
(実務経験内容も含む)
/Course content utilizing practical experience
授業時間外の学習
(予習・復習等)
/Preparation and review outside class
  テキストの読解と演習を中心に,学習内容を予習・復習し,他のソースと関連させつつ理解を深めてください。
Students should do the exercises of the textbook.
成績評価方法
および評価基準
(最低達成基準を含む)
/Evaluation and grading
  授業に対する準備状況とレポート(60%)、授業参加状況(40%)に基づき総合的に評価する。
  以下の2点が単位取得に必要である。
・学習内容について基礎的な知識を得ていること
・授業にしっかりと参加していること(最低3分の2以上,出席し,積極的に発言すること)
Assignments and reports: 60%
Class activities: 40%
オフィスアワー:
授業相談
/Office hours
 水曜日17:00-18:00のオフィスアワーには,原則として研究室にいます。
 来室する場合,なるべくメイルでアポイントをとるようにしてください(必要があればこの時間以外にも対応します)。
Wednesday 17:00-18:00 or by appointment.
学生へのメッセージ
/Message for students
 学問的なものであれ,日常的なものであれ,およそ「すべての道は認知に通ず」と言えます。「認知」という観点をもつことによって,今後の研究をはじめとする様々な活動に広さや深さがもたらされたらいいな,と思っています。
その他
/Others
なし。
Nothing.
キーワード
/Keyword(s)
認知科学,行動科学,心理学,認知心理学,認知,行動,情報処理,脳,言語,コミュニケーション
cognitive science, behavioral science, psychology, brain, language, communication