シラバス参照

講義概要/Course Information
2024/05/05 現在

科目基礎情報/General Information
授業科目名
/Course title (Japanese)
教育原理A(集中)
英文授業科目名
/Course title (English)
Principles of Education A
科目番号
/Code
開講年度
/Academic year
2021年度 開講年次
/Year offered
1/2/3/4
開講学期
/Semester(s) offered
前学期 開講コース・課程
/Faculty offering the course
情報理工学域
授業の方法
/Teaching method
講義 単位数
/Credits
2
科目区分
/Category
教職科目
開講類・専攻
/Cluster/Department
情報理工学域
担当教員名
/Lecturer(s)
山下 達也
居室
/Office
Webclassの「2021 教育原理A(集中)-山下」コース
公開E-mail
/e-mail
ytatsuya@meiji.ac.jp
授業関連Webページ
/Course website
なし
更新日
/Last update
2021/08/27 08:01:37 更新状況
/Update status
公開中
/now open to public
講義情報/Course Description
主題および
達成目標(2,000文字以内)
/Themes and goals(up to 2,000 letters)
《主題》
 本授業は,教育の理念並びに教育に関する歴史及び思想を扱うものである。これらは,しばしば教育現場での実践とは乖離したものであると考えられがちである。しかし,教育の理念や歴史・思想に関する知見は,「教育とは何か」という根源的な問いにこたえ,現代教育の方途を模索するうえで示唆に富むものである。
 こうした点を踏まえ,本授業では西洋と日本における近代教育の成立過程と展開およびそれを支えた教育思想を取り上げる。その際,特定の時代や人物の思想についてレクチャーするだけでなく,講義内容と現代的な教育課題との関連性を確認したうえで,受講生同士の議論を行なうことにも重点を置く。
《達成目標》
・近代教育の成立過程・展開とそれを支えた教育思想・理念についての知見を得る。
・教育の理念・思想・歴史と現代の教育実践との関連性について考え,議論することができる。
・歴史的な観点から教育という営みについて洞察し,現状を批判的に検証する力を身に付ける。
・子供・教員・家庭・学校など教育を成り立たせる要素とそれらの相互関係を理解している。
・学校や学習に関わる教育の思想を理解している。
・代表的な教育家の思想を理解している。
前もって履修
しておくべき科目(1,000文字以内)
/Prerequisites(up to 1,000 letters)
なし
前もって履修しておくこ
とが望ましい科目(1,000文字以内)
/Recommended prerequisites and preparation(up to 1,000 letters)
なし
教科書等(1,000文字以内)
/Course textbooks and materials(up to 1,000 letters)
なし
授業内容と
その進め方(2,000文字以内)
/Course outline and weekly schedule(up to 2,000 letters)
(a) 授業内容
第1回 イントロダクション―「土台」としての教育原理―
第2回 近代教育の形成
第3回 コメニウスの思想と現代の教育
第4回 「子ども」概念の成立と教育
第5回 ルソーの消極教育と現代の教育
第6回 近代教育の実践者と教育方法
第7回 直観教授と現代の教育
第8回 公教育制度の確立
第9回 男女別学・共学の思想と現代の教育
第10回 日本における近代教育制度の確立
第11回 学校文化についての歴史的考察
第12回 総力戦体制と教育
第13回 体罰の歴史と思想
第14回 現代の教育課題についての歴史的考察
第15回 全体のまとめ―「教育原理」学的視座の有用性について―

(b) 授業の進め方
担当教員による講義と受講生全員によるディスカッションを交互に行う。
実務経験を活かした
授業内容
(実務経験内容も含む)
/Course content utilizing practical experience
授業時間外の学習
(予習・復習等)(1,000文字以内)
/Preparation and review outside class(up to 1,000 letters)
授業中に配布するレジュメで講義内容をふりかえり,不明な部分があれば授業で質問すること。
成績評価方法
および評価基準
(最低達成基準を含む)
(1,000文字以内)
/Evaluation and grading
(up to 1,000 letters)
(a) 評価方法
毎回のミニレポート(40%),ディスカッションへの参加状況(30%)最終レポート(30%)にもとづいて行なう。
(b) 評価基準
教育の歴史や思想について,現代教育の課題との関連の中で理解していること。
オフィスアワー:
授業相談(1,000文字以内)
/Office hours(up to 1,000 letters)
特に設けない。質問等は授業前後で受け付ける。
学生へのメッセージ(1,000文字以内)
/Message for students(up to 1,000 letters)
受講生同士の意見交換を頻繁に行いますので積極的な参加を期待します。
Webclassの「2021 教育原理A(集中)-山下」コース内でオンデマンド教材のアップとリアルタイムの参加情報の周知を行います。
初日の1限からオンデマンド資料の視聴となりますので、受講する人は1回目の授業までに必ずコースに参加し、そこでのアナウンスを確認してください。
その他
/Others
なし
キーワード
/Keywords
教育 学校 教員