シラバス参照

講義概要/Course Information
2024/04/29 現在

科目基礎情報/General Information
授業科目名
/Course title (Japanese)
熱工学基礎
英文授業科目名
/Course title (English)
Fundamentals of Thermodynamics
科目番号
/Code
開講年度
/Academic year
2021年度 開講年次
/Year offered
全学年
開講学期
/Semester(s) offered
前学期 開講コース・課程
/Faculty offering the course
博士前期課程
授業の方法
/Teaching method
講義 単位数
/Credits
2
科目区分
/Category
大学院専門教育科目 - 専門科目Ⅰ
開講類・専攻
/Cluster/Department
機械知能システム学専攻
担当教員名
/Lecturer(s)
大川 富雄、榎木 光治
居室
/Office
東4-322
公開E-mail
/e-mail
okawa.tomio@uec.ac.jp / enoki.koji@uec.ac.jp
授業関連Webページ
/Course website
http://webclass.cdel.uec.ac.jp/
更新日
/Last update
2021/03/17 10:10:25 更新状況
/Update status
公開中
/now open to public
講義情報/Course Description
主題および
達成目標(2,000文字以内)
/Themes and goals(up to 2,000 letters)
機械系技術者にとって必須の学問体系である伝熱工学と物質移動を学ぶ。伝熱の3形態である「熱伝導」「対流熱伝達」「熱放射」について理解するとともに、熱移動と物質移動の関連を学ぶ。
Heat and mass transfer that is of importance for mechanical engineers is the main topic of this course. The 3 types of heat transfer (heat conduction, heat convection, and thermal radiation) are learned. The relation between heat transfer and mass transfer is also learned.
前もって履修
しておくべき科目(1,000文字以内)
/Prerequisites(up to 1,000 letters)
なし
None
前もって履修しておくこ
とが望ましい科目(1,000文字以内)
/Recommended prerequisites and preparation(up to 1,000 letters)
熱力学および演習、流体力学および演習
Thermodynamics and exercise, Fluid dynamics and exercise
教科書等(1,000文字以内)
/Course textbooks and materials(up to 1,000 letters)
大中逸雄、他5名「輸送現象論」大阪大学出版会 (2003)
I. Onaka et al., Transport Phenomena, Osaka University Press (2003)
授業内容と
その進め方(2,000文字以内)
/Course outline and weekly schedule(up to 2,000 letters)
教科書の内容をまとめたパワーポイント資料を用いて「熱工学の基礎」を平易に解説する。演習を通して、講義内容を確実に理解する。講義内容は以下の通り。
Fundamentals of heat transfer are lectured.
第1回:序論 (Introduction)
第2回:熱伝導方程式 (Equation of heat conduction)
第3回:定常熱伝導 (Heat conduction (steady state))
第4回:非定常熱伝導 (Heat conduction (transient))
第5回:対流伝熱の基礎方程式 (Equations of heat convection)
第6回:乱流熱伝達の基礎事項 (Fundamentals of turbulent heat transfer)
第7回:強制対流熱伝達の例(1)(Forced convection heat transfer (1))
第8回:強制対流熱伝達の例(2)(Forced convection heat transfer (2))
第9回:自然対流熱伝達 (Natural convection heat transfer)
第10回:相変化を伴う熱伝達(沸騰と凝縮)(Heat transfer with phase change)
第11回:放射伝熱の基礎 (Fundamentals of thermal radiation)
第12回:固体面間の放射伝熱 (Thermal radiation between solid surfaces)
第13回:熱交換器 (Heat exchanger)
第14回:物質移動 (Mass transfer)
第15回:熱移動と物質移動 (Heat and mass transfer)
実務経験を活かした
授業内容
(実務経験内容も含む)
/Course content utilizing practical experience
授業時間外の学習
(予習・復習等)(1,000文字以内)
/Preparation and review outside class(up to 1,000 letters)
適宜行うこと。
Should be done appropriately.
成績評価方法
および評価基準
(最低達成基準を含む)
(1,000文字以内)
/Evaluation and grading
(up to 1,000 letters)
演習(30%)、試験成績(70%)で、総合的に評価する。熱輸送の3形態の基本を理解していることを、単位取得の最低条件とする。
Exercise (30%) and examination (70%). The students are required to understand the 3 types of heat transfer (heat conduction, heat convection, and thermal radiation).
オフィスアワー:
授業相談(1,000文字以内)
/Office hours(up to 1,000 letters)
講義終了後に適宜
After each class
学生へのメッセージ(1,000文字以内)
/Message for students(up to 1,000 letters)
電子機器冷却、断熱住宅、温室効果、発電システムなどの基礎となる学問です。よく聴いてよく理解して下さい。
The topic is important in various areas (cooling of electronic devices, thermal insulation, global warming, power plants, etc.). Sufficient understanding is hoped.
その他
/Others
特になし
キーワード
/Keywords
熱伝導、対流熱伝達、熱放射、伝熱工学、物質移動、エネルギー・環境
Heat conduction, heat convection, thermal radiation, heat transfer, mass transfer, energy and environment