シラバス参照

講義概要/Course Information
2024/12/21 現在

科目基礎情報/General Information
授業科目名
/Course title (Japanese)
ソフトウェア品質学
英文授業科目名
/Course title (English)
Software Quality
科目番号
/Code
開講年度
/Academic year
2023年度 開講年次
/Year offered
全学年
開講学期
/Semester(s) offered
後学期 開講コース・課程
/Faculty offering the course
博士前期課程
授業の方法
/Teaching method
講義 単位数
/Credits
2
科目区分
/Category
大学院専門教育科目 - 専門科目Ⅰ
開講類・専攻
/Cluster/Department
情報学専攻
担当教員名
/Lecturer(s)
○石川 冬樹
居室
/Office
非常勤 Lecturer (part-time)
公開E-mail
/e-mail
f-ishikawa@nii.ac.jp
授業関連Webページ
/Course website
http://qualab.jp/lectures/
更新日
/Last update
2023/11/17 14:46:00 更新状況
/Update status
公開中
/now open to public
講義情報/Course Description
主題および
達成目標(2,000文字以内)
/Themes and goals(up to 2,000 letters)
自動車や航空宇宙、銀行、スマートフォン、エンターテイメントなど、あらゆる産業でソフトウェアは核心的技術になっています。ソフトウェアの品質向上は欠かせませんが、高い品質を達成できる組織を構築するのは困難です。多くの組織は品質向上の技法ばかりに目をやり、高い品質を達成するための原理や原則を疎かにするため、失敗を繰り返します。この講義では、講師から指定された業種において、高い品質の製品やサービスをグループワーク形式で考案します。それによって学生は、高い品質を達成するための原理や原則を身につけていきます。グループで選択できますが、議論は通常日本語で行われます。


Software is the key technology for all industries, such as automotive, aerospace, finance, smartphones, and entertainment. Although software quality is essential, it is difficult to establish an organization which can achieve excellent software quality. Many organizaitons has failed due to practice-based approach rather than principle-based approach. In this course, student groups shall make strategies for a quality product or service in a workshop style and will acquire principles to achieve excellent quality. The discussion is usually conducted in Japanese, which students themselves can select.
前もって履修
しておくべき科目(1,000文字以内)
/Prerequisites(up to 1,000 letters)
「ソフトウェア工学」
"Software Engineering"
前もって履修しておくこ
とが望ましい科目(1,000文字以内)
/Recommended prerequisites and preparation(up to 1,000 letters)
「品質管理第一」
"Quality Control I"
教科書等(1,000文字以内)
/Course textbooks and materials(up to 1,000 letters)
特になし


Not specified.
授業内容と
その進め方(2,000文字以内)
/Course outline and weekly schedule(up to 2,000 letters)
グループワーク形式で議論を進め、成果物はプレゼンテーションを行う。以下に進め方の例を示すが、グループごとに異なって構わない。

第 1週: イントロダクション
第 2週: チームビルディング
第 3週: 対象となる製品/サービスやコンテキストの理解
第 4週: 対象となる製品/サービスやコンテキストの調査
第 5週: 対象となる製品/サービスやコンテキストの分析
第 6週: ソリューションのブレインストーミング
第 7週: ブレインストーミング結果の検討
第 8週: ソリューションの基本的な方向性の整理
第 9週: 基本的な方向性の検討
第10週: 基本的な方向性のレビュー
第11週: ソリューションの与えるユーザ価値の検討
第12週: 詳細なソリューションの設計
第13週: 詳細なソリューションの細部の検討
第14週: プレゼンテーション
第15週: プレゼンテーション結果の相互評価と議論



This course is conducted in a workshop style. Groups shall make presentations. Each group can follow its own schedule like the example below:

Week 1: Introduction
Week 2: Team builiding
Week 3: Understanding a target product/service and the context
Week 4: Research on information about the target product/service and the context
Week 5: Analyzing the target product/service and the context
Week 6: Brainstorming about a solution
Week 7: Discussion on the result of the brainstorming
Week 8: Organizing an architecture of the solution
Week 9: Discussion on the architecture of the solution
Week10: Review of the architecture of the solution
Week11: Discussion on users experiences
Week12: Detail design of the solution
Week13: Paper implementation of the solution
Week14: Presentation
Week15: Mutual evaluation of the presentations
実務経験を活かした
授業内容
(実務経験内容も含む)
/Course content utilizing practical experience
企業におけるグループでの議論の進め方を身につけることができます。ソフトウェア開発だけでなく、あらゆる業種において必須な能力です。


Students will acquire ability to make strategies by severe discussion, which is needed in every company in every industry.
授業時間外の学習
(予習・復習等)(1,000文字以内)
/Preparation and review outside class(up to 1,000 letters)
議論の継続や調査が講義時間外に必要になることがあります。


Discussion and research may be needed on overtime according to each group's own judgment.
成績評価方法
および評価基準
(最低達成基準を含む)
(1,000文字以内)
/Evaluation and grading
(up to 1,000 letters)
成績は基本的に学生間の相互評価の結果を基にします。議論に活発に参加した学生には良い成績が付きます。

Evaluation is fundamentally according to mutual evaluation. Inactive students will not be graded.
オフィスアワー:
授業相談(1,000文字以内)
/Office hours(up to 1,000 letters)
質問などは随時受けつけています。まずはメールで相談してください。


Anytime. Please make an appointment by e-mail.
学生へのメッセージ(1,000文字以内)
/Message for students(up to 1,000 letters)
この講義はプロフェッショナルの(ソフトウェア)技術者になりたい人のためのものです。高度な内容を受け身にならずに咀嚼できる学生を歓迎します。


This course is for the students who strongly intend to be professional and smart. I will welcome you, the active students.
その他
/Others
この講義はグループディスカッションを行います。初回に出席しない学生は履修できません。どうしても履修を希望する学生は、担当教員まで電子メール(Yasuharu.Nishi@uec.ac.jp)で連絡してください。
キーワード
/Keywords
ソフトウェア品質、品質マネジメント。

Software Quality, Quality Management.