シラバス参照 |
講義概要/Course Information |
科目基礎情報/General Information |
授業科目名 /Course title (Japanese) |
仏語第二(再履) | ||
---|---|---|---|
英文授業科目名 /Course title (English) |
Elementary French Ⅱ | ||
科目番号 /Code |
FRE201z | ||
開講年度 /Academic year |
2020年度 | 開講年次 /Year offered |
2/3/4 |
開講学期 /Semester(s) offered |
後学期 | 開講コース・課程 /Faculty offering the course |
情報理工学域 |
授業の方法 /Teaching method |
演習 | 単位数 /Credits |
1 |
科目区分 /Category |
総合文化科目 | ||
開講学科・専攻 /Cluster/Department |
情報理工学域 | ||
担当教員名 /Lecturer(s) |
坂井 由加里 | ||
居室 /Office |
非常勤講師室 | ||
公開E-Mail |
sa400082@edu.cc.uec.ac.jp | ||
授業関連Webページ /Course website |
なし | ||
更新日 /Last updated |
2020/02/26 11:34:36 | 更新状況 /Update status |
公開中 /now open to public |
講義情報/Course Description |
主題および 達成目標 /Topic and goals |
フランス語の基礎文法を体系的に総復習して、簡単な意思伝達ができるような仏語の実践力を養う。後期は、動詞のさまざまな時制と法を学んでフランス語の表現の豊かな可能性に触れる予定(仏語検定の四級レベル)。 |
---|---|
前もって履修 しておくべき科目 /Prerequisites |
仏語第一(再履) |
前もって履修しておくこ とが望ましい科目 /Recommended prerequisites and preparation |
選択仏語第一 |
教科書等 /Course textbooks and materials |
教科書:小石悟著「グラメール・オ・コティディアン」、第三書房。 教科書の他に、仏和辞書。 |
授業内容と その進め方 /Course outline and weekly schedule |
教科書は全24課から成り、各課が複数の文法事項の要点説明と練習問題に分かれている。授業は、まず文法のポイントを理解してから、その文法事項を使った練習問題を解いていく。さらに学習した文法が机上の勉強に終わらないように、例文の会話の発音やロールプレイ等も取り入れていきたい。各回の内容は以下の通り。 第1回:直説法複合過去 第2回:過去分詞の性数一致 第3回:直説法半過去、直説法大過去 第4回:人称代名詞(直接目的語と間接目的語) 第5回:疑問代名詞 第6回:中性代名詞 第7回:指示代名詞、いろいろな否定 第8回:命令法、受動態 第9回:直説法単純未来、直説法前未来 第10回:条件法現在、条件法過去 第11回:間接話法 第12回:時を表す表現と前置詞 第13回:関係代名詞 第14回:接続法現在 第15回:現在分詞、ジェロンディフ |
実務経験を活かした 授業内容 (実務経験内容も含む) /Course content utilizing practical experience |
|
授業時間外の学習 (予習・復習等) /Preparation and review outside class |
予習は特にする必要はないが、復習としての練習問題を必ずやってきて授業に臨んでください。 |
成績評価方法 および評価基準 (最低達成基準を含む) /Evaluation and grading |
平常点50%と期末試験50%の総合評価が60%以上に単位を与える。 |
オフィスアワー: 授業相談 /Office hours |
月曜日の午後。 |
学生へのメッセージ /Message for students |
再履修してSやA評価を得る学生が出るのは、教師として大きな喜びです。失敗をバネにして再スタートしてください。 |
その他 /Others |
なし |
キーワード /Keyword(s) |
国際関係、EU、フランス語圏 |