シラバス参照

講義概要/Course Information
2020/04/28 現在

科目基礎情報/General Information
授業科目名
/Course title (Japanese)
日本語とコミュニケーションA
英文授業科目名
/Course title (English)
Japanese Communication A
科目番号
/Code
JPN501z
開講年度
/Academic year
2020年度 開講年次
/Year offered
3/4
開講学期
/Semester(s) offered
前学期 開講コース・課程
/Faculty offering the course
情報理工学域
授業の方法
/Teaching method
講義 単位数
/Credits
2
科目区分
/Category
総合文化科目
開講学科・専攻
/Cluster/Department
情報理工学域
担当教員名
/Lecturer(s)
笠原・内藤
居室
/Office
東2-215(笠原)
公開E-Mail
/e-mail
笠原ゆう子<ykasahara@uec.ac.jp>内藤真理子<naito-m@uec.ac.jp>
授業関連Webページ
/Course website
特になし
更新日
/Last updated
2020/04/24 17:55:06 更新状況
/Update status
公開中
/now open to public
講義情報/Course Description
主題および
達成目標
/Topic and goals
【主題】パブリックスピーキングスキル・ディスカッションスキルの養成
【達成目標】
・聞き手に配慮したわかりやすいパブリックスピーキングができるようになる。
・協働的、創造的に話し合いを進めることができるようになる
前もって履修
しておくべき科目
/Prerequisites
なし 
前もって履修しておくこ
とが望ましい科目
/Recommended prerequisites and preparation
特になし
教科書等
/Course textbooks and materials
なし
授業内容と
その進め方
/Course outline and weekly schedule
(a)授業内容
第1回:ガイダンス・アイスブレーキング
第2回:自己紹介準備
第3回:聞き手の役割の理解、自己紹介の練習
第4回:自己紹介の発表
第5回:パブリックスピーキング(1)準備-1
第6回:パブリックスピーキング(1)準備-2
第7回:パブリックスピーキング(1)発表
第8回:グループワーク/情報伝達について考える
第9回:グループワーク/コンセンサス(1)
第10回:グループワーク/コンセンサス(2)
第11回:グループワーク/ディスカッション
第12回:パブリックスピーキング(2)準備
第13回:パブリックスピーキング(2)発表-1
第14回:パブリックスピーキング(2)発表-2
第15回:まとめ

(b)授業の進め方
基本的に各回の授業では、少人数のグループに分かれての活動、及び、パブリックスピーキング(発表)が主となる。毎回の活動を通して、他者を理解し、情報を伝え、自分の意見を主張し、コンセンサスに至り、それを聴衆の前で話すといったコミュニケーション活動を実践し、振り返りを行う。
実務経験を活かした
授業内容
(実務経験内容も含む)
/Course content utilizing practical experience
授業時間外の学習
(予習・復習等)
/Preparation and review outside class
発表やディスカッションの準備、活動の振り返りを行うこと。
成績評価方法
および評価基準
(最低達成基準を含む)
/Evaluation and grading
【成績評価方法】
・下記の項目によって評価を行う。
 自己評価やグループ活動におけるピア評価も含めて、授業中の参加度を重視する
   活動への参加度(出席、準備課題、活動の振り返り・相互評価等):50%、
   発表・レポート等:50%

【評価基準】 
・授業への取り組みの姿勢を重視する
・毎回振り返りシートに指示された内容を記入して、提出すること
・課題やレポートをすべて行うこと
オフィスアワー:
授業相談
/Office hours
事前にメール/電話等で連絡があることが望ましいが、原則として大学には毎日来ているのでいつでも相談に来てください。
学生へのメッセージ
/Message for students
この授業では、プレゼンテーション、グループワーク、ディスカッションの実習を通して、自分の考えやアイディアを背景の異なる相手に伝える力を養成することを目的としています。留学生と日本人学生による共同作業やグループワークを通して、人と人とのコミュニケーションについて改めて考えてみましょう。
その他
/Others
留学生の履修人数に応じて、日本人学生の受講者の制限を行います。受講を希望する場合には、4月13日(月)の第一回目の授業に必ず参加してください。4月13日(月)16:40以降は参加を受け付けません。
キーワード
/Keyword(s)
コミュニケーション、グループワーク、プレゼンテーション、ディスカッション