シラバス参照 |
講義概要/Course Information |
科目基礎情報/General Information |
授業科目名 /Course title (Japanese) |
体力の科学 | ||
---|---|---|---|
英文授業科目名 /Course title (English) |
What is Physical Fitness | ||
科目番号 /Code |
HSP603z | ||
開講年度 /Academic year |
2020年度 | 開講年次 /Year offered |
3/4 |
開講学期 /Semester(s) offered |
後学期 | 開講コース・課程 /Faculty offering the course |
情報理工学域 |
授業の方法 /Teaching method |
講義 | 単位数 /Credits |
2 |
科目区分 /Category |
総合文化科目 | ||
開講学科・専攻 /Cluster/Department |
情報理工学域 | ||
担当教員名 /Lecturer(s) |
星野 太佑 | ||
居室 /Office |
東6-908 | ||
公開E-Mail |
dhoshino[atmark].uec.ac.jp | ||
授業関連Webページ /Course website |
特になし | ||
更新日 /Last updated |
2020/03/03 16:42:41 | 更新状況 /Update status |
公開中 /now open to public |
講義情報/Course Description |
主題および 達成目標 /Topic and goals |
【主題】健康の基盤となる体力を健康に関する体力という。健康に関する体力と、健康、運動、老化、栄養との関連を自然科学的な観点から概説する。 【達成目標】健康に関する体力とは何か説明できる。健康に関する体力が生活習慣でどのように変化するのか、説明できる。健康に関する体力を維持、増進するためにはどうしたらよいか理解している。(実際に実施できればなおよい) |
---|---|
前もって履修 しておくべき科目 /Prerequisites |
健康論 |
前もって履修しておくこ とが望ましい科目 /Recommended prerequisites and preparation |
生物学 |
教科書等 /Course textbooks and materials |
特に指定しない。必要に応じて資料などを配布する。 |
授業内容と その進め方 /Course outline and weekly schedule |
1. オリエンテーション 2. 健康に関する体力とは 3. 心肺系持久力 4. 筋力・筋持久力 5. 骨格筋の力学的特性 (演習) 6. 運動と糖尿病 7. 様々な筋収縮 (演習) 8. スポーツ医学 9. 運動と心拍数 (演習) 10. 加齢による身体の変化 11. 筋線維組成の推定 (演習) 12. 不活動による身体の変化 13. グレーディング能力 (演習) 14. 運動と認知機能 15. まとめ 内容は変更することがある。 |
実務経験を活かした 授業内容 (実務経験内容も含む) /Course content utilizing practical experience |
|
授業時間外の学習 (予習・復習等) /Preparation and review outside class |
前もって、健康論の教科書を復習しておく。 |
成績評価方法 および評価基準 (最低達成基準を含む) /Evaluation and grading |
評価方法 授業の理解度・到達度70% 授業への取り組み30% 評価基準 授業の理解度・到達度は、レポート、テストから評価する。 授業への取り組みは、毎回の授業で記載してもらう授業記録から評価する。 |
オフィスアワー: 授業相談 /Office hours |
メールなどで事前に連絡をください。 |
学生へのメッセージ /Message for students |
講義と身体を動かしながら学習する演習の形式をとるため、希望人数が多い場合、人数調整を行うことがある。 |
その他 /Others |
特になし |
キーワード /Keyword(s) |
健康、運動、不活動、加齢、栄養 |