シラバス参照

講義概要/Course Information
2025/05/02 現在

科目基礎情報/General Information
授業科目名
/Course title (Japanese)
韓国朝鮮語第二
英文授業科目名
/Course title (English)
Elementary Korean Ⅱ
科目番号
/Code
KOR201z
開講年度
/Academic year
2021年度 開講年次
/Year offered
1/2/3/4
開講学期
/Semester(s) offered
後学期 開講コース・課程
/Faculty offering the course
情報理工学域
授業の方法
/Teaching method
演習 単位数
/Credits
1
科目区分
/Category
総合文化科目
開講類・専攻
/Cluster/Department
情報理工学域
担当教員名
/Lecturer(s)
金 恵珍
居室
/Office
なし
公開E-mail
/e-mail
ka003428@edu.cc.uec.ac.jp
授業関連Webページ
/Course website
教科書の音声・映像サポートページ https://text.asahipress.com/text-web/korean/sekainyumon/ 第2外国語教室HP http://www.2gai.bunka.uec.ac.jp/
更新日
/Last update
2021/09/21 00:31:18 更新状況
/Update status
公開中
/now open to public
講義情報/Course Description
主題および
達成目標(2,000文字以内)
/Themes and goals(up to 2,000 letters)
前期に引き続き、韓国語の基礎を学びます。
後期は特に、うちとけた丁寧な言い方である「ヘヨ(해요)」体をマスターすることが目標です。
前もって履修
しておくべき科目(1,000文字以内)
/Prerequisites(up to 1,000 letters)
韓国朝鮮語第一
前もって履修しておくこ
とが望ましい科目(1,000文字以内)
/Recommended prerequisites and preparation(up to 1,000 letters)
選択韓国朝鮮語第一
教科書等(1,000文字以内)
/Course textbooks and materials(up to 1,000 letters)
李潤玉・酒勾康裕・須賀井義教・睦宗均・山田恭子著『三訂版・韓国語の世界へ 入門編』(朝日出版社、2017)
授業内容と
その進め方(2,000文字以内)
/Course outline and weekly schedule(up to 2,000 letters)
【授業内容】
第1回:前期の復習、後期のイントロダクション
第2回:第7課 해요体の作り方 (1)
第3回:第7課「…を」「…も」
第4回:第8課 해요体の作り方 (2)
第5回:第8課「…で」「…に(人・動物など)」
第6回:第9課 해요体の作り方 (3)
第7回:第9課 固有数詞
第8回:第10課 해요体の作り方 (4)
第9回:第10課「…しに」「…から/…まで」
第10回:해요体のまとめと復習
第11回:第11課 過去形の作り方
第12回:第11課 안用言(…しない、…くない)
第13回:第12課 尊敬形
第14回:第12課「…するつもりです」「…したい」
第15回:後期のまとめ

【授業の進め方】
教科書に沿って学習し、練習問題をとおして知識の定着をはかります。
教科書のサポートページも利用しながら、韓国の文化も紹介します。
実務経験を活かした
授業内容
(実務経験内容も含む)
/Course content utilizing practical experience
授業時間外の学習
(予習・復習等)(1,000文字以内)
/Preparation and review outside class(up to 1,000 letters)
予習は特に必要ありませんが、教科書付属の音声を利用して、なるべく韓国語を聞く時間を作ってください。音声は上記「授業関連Webページ」に示したURLからアクセス可能です。
成績評価方法
および評価基準
(最低達成基準を含む)
(1,000文字以内)
/Evaluation and grading
(up to 1,000 letters)
成績評価方法:
小テスト (30%)、課題・授業態度等 (70%)
最低達成基準:
後期はうちとけた丁寧な言い方である「ヘヨ(해요)体」の作り方が理解できること

2/3以上の出席を評価対象とします。
オフィスアワー:
授業相談(1,000文字以内)
/Office hours(up to 1,000 letters)
希望があれば授業前後に対応します。相談がある場合はメールで連絡を取ってください。
学生へのメッセージ(1,000文字以内)
/Message for students(up to 1,000 letters)
前期でハングルの読み書きを身につけ、これからがさらに面白いところです。韓国語と日本語の共通点、相違点を発見しながら、楽しく学んでいきましょう。
その他
/Others
必ず初回から授業に参加してください。
書く練習をするために、ノートを用意してきてください。
キーワード
/Keywords
韓国語、朝鮮語