シラバス参照

講義概要/Course Information
2025/05/02 現在

科目基礎情報/General Information
授業科目名
/Course title (Japanese)
健康の科学
英文授業科目名
/Course title (English)
Science of Health
科目番号
/Code
HSP601z
開講年度
/Academic year
2021年度 開講年次
/Year offered
3/4
開講学期
/Semester(s) offered
後学期 開講コース・課程
/Faculty offering the course
情報理工学域
授業の方法
/Teaching method
講義 単位数
/Credits
2
科目区分
/Category
総合文化科目
開講類・専攻
/Cluster/Department
情報理工学域
担当教員名
/Lecturer(s)
鶴ヶ野 しのぶ
居室
/Office
保健管理センター
公開E-mail
/e-mail
tsurugano@uec.ac.jp
授業関連Webページ
/Course website
なし
更新日
/Last update
2021/09/30 14:15:23 更新状況
/Update status
公開中
/now open to public
講義情報/Course Description
主題および
達成目標(2,000文字以内)
/Themes and goals(up to 2,000 letters)
「健康」は多くの人にとって関心が高いテーマである。私たちのまわりには健康に関する情報が溢れている。カラダに良い健康法や病気の予防法など数多くの情報があるが、その中のどれが科学的根拠(エビデンス)が高いのか判断する力を持つことは、自分の健康を守っていく上で有効である。
 私たちの健康は、「ヒト」としての生物学的因子から「人間」としての社会環境因子まで多様な要因から影響を受けている。そのため、あるモノが健康に良いとの情報があっても自分にも効果があるとは限らないという特性をもっている。正しい情報を見分けるとともに、その情報を自分に応用するための「知恵」を持つ必要があるだろう。
 本講義では、ヒトの健康を決定する要因を取り上げながら、それらの因果関係を調べるための方法論(疫学)についても学び、自らの健康管理に役立てることを目的とする。
前もって履修
しておくべき科目(1,000文字以内)
/Prerequisites(up to 1,000 letters)
特になし
前もって履修しておくこ
とが望ましい科目(1,000文字以内)
/Recommended prerequisites and preparation(up to 1,000 letters)
特になし
教科書等(1,000文字以内)
/Course textbooks and materials(up to 1,000 letters)
教科書は指定しない。参考資料・データは講義で紹介する。
授業内容と
その進め方(2,000文字以内)
/Course outline and weekly schedule(up to 2,000 letters)
授業はオンデマンド形式の講義で行い、現時点ではリアルタイム配信等は予定していない。
途中統計ソフトを用いた実習なども取り入れる予定である。

本来の授業時間(水曜5限)前に授業コンテンツを公開するので、1週間以内に受講し小テストを提出することで出席とする。

おおむね以下の予定で進めるが、講義の順番や内容を変更する可能性がある。

〇はじめに:健康を決定する要因とは何か 
〇私たちの健康問題の概要
〇ストレスと心身の健康
〇社会、環境と健康
○健康情報とその評価(疫学とは何か)
〇健康情報から何が見えるか(実習あり)
〇健康情報の吟味(批判的評価)
〇まとめ
(全15回)




実務経験を活かした
授業内容
(実務経験内容も含む)
/Course content utilizing practical experience
特になし
授業時間外の学習
(予習・復習等)(1,000文字以内)
/Preparation and review outside class(up to 1,000 letters)
レポート作成やデータ解析等については時間外学習(予習・復習)が必要となる。
成績評価方法
および評価基準
(最低達成基準を含む)
(1,000文字以内)
/Evaluation and grading
(up to 1,000 letters)
最終レポートを主な評価とし、小レポートや小テストの回答等も加算対象とする。

正当な理由なく出席が3分の2に満たない場合は、最終レポートを提出しても評価の対象とならないので注意すること。
オフィスアワー:
授業相談(1,000文字以内)
/Office hours(up to 1,000 letters)
あらかじめgoogle classroomか教員メールに連絡して予約をとること。
教員アドレス:tsurugano@uec.ac.jp
対面での相談は火曜日以外とする。
学生へのメッセージ(1,000文字以内)
/Message for students(up to 1,000 letters)
基本的に登録した学生は受講できますが、教員からの連絡にレスポンスがない場合や、複数回課題提出がない場合は受講意思が乏しいとみなし減点対象とする場合があるので、ご了解ください。
その他
/Others
健康に関する話題などに関心を持ち、自分なりの意見を持っておくことが望ましい。
キーワード
/Keywords
健康を決定する因子、メンタルヘルス、ストレス、社会・環境と健康、健康情報、疫学