シラバス参照

講義概要/Course Information
2025/04/28 現在

科目基礎情報/General Information
授業科目名
/Course title (Japanese)
アルゴリズム論第一(I科・アルゴリズムとデータ構造論)
英文授業科目名
/Course title (English)
Algorithms and Data Structures
科目番号
/Code
開講年度
/Academic year
2023年度 開講年次
/Year offered
開講学期
/Semester(s) offered
後学期 開講コース・課程
/Faculty offering the course
授業の方法
/Teaching method
単位数
/Credits
2
科目区分
/Category
開講類・専攻
/Cluster/Department
担当教員名
/Lecturer(s)
大森・新谷
居室
/Office
西10-528号室
公開E-mail
/e-mail
omori[at]is.uec.ac.jp, shintani[at]is.uec.ac.jp
授業関連Webページ
/Course website
Google Classroomに4月以後掲載予定.
更新日
/Last update
2023/09/21 21:51:55 更新状況
/Update status
公開中
/now open to public
講義情報/Course Description
主題および
達成目標(2,000文字以内)
/Themes and goals(up to 2,000 letters)
(講義時間割コード 21122212 「アルゴリズム論第一・3クラス(I類)」と一体で行う講義なので,その講義シラバスを参照せよ)
前もって履修
しておくべき科目(1,000文字以内)
/Prerequisites(up to 1,000 letters)
(講義時間割コード 21122212 「アルゴリズム論第一・3クラス(I類)」と同じ)
前もって履修しておくこ
とが望ましい科目(1,000文字以内)
/Recommended prerequisites and preparation(up to 1,000 letters)
(講義時間割コード 21122212 「アルゴリズム論第一・3クラス(I類)」と同じ)
教科書等(1,000文字以内)
/Course textbooks and materials(up to 1,000 letters)
(講義時間割コード 21122212 「アルゴリズム論第一・3クラス(I類)」と同じ)
授業内容と
その進め方(2,000文字以内)
/Course outline and weekly schedule(up to 2,000 letters)
(講義時間割コード 21122212 「アルゴリズム論第一・3クラス(I類)」と同じ)
実務経験を活かした
授業内容
(実務経験内容も含む)
/Course content utilizing practical experience
授業時間外の学習
(予習・復習等)(1,000文字以内)
/Preparation and review outside class(up to 1,000 letters)
(講義時間割コード 21122212 「アルゴリズム論第一・3クラス(I類)」と同じ)
成績評価方法
および評価基準
(最低達成基準を含む)
(1,000文字以内)
/Evaluation and grading
(up to 1,000 letters)
(講義時間割コード 21122212 「アルゴリズム論第一・3クラス(I類)」と同じ)
オフィスアワー:
授業相談(1,000文字以内)
/Office hours(up to 1,000 letters)
(講義時間割コード 21122212 「アルゴリズム論第一・3クラス(I類)」と同じ)
学生へのメッセージ(1,000文字以内)
/Message for students(up to 1,000 letters)
(講義時間割コード 21122212 「アルゴリズム論第一・3クラス(I類)」と同じ)
その他
/Others
(講義時間割コード 21122212 「アルゴリズム論第一・3クラス(I類)」と同じ)
キーワード
/Keywords
アルゴリズム,正当性,停止性,計算量,データ構造,線形構造,木構造,ハッシュ法,ヒープ,探索木,平衡探索木,グラフ