シラバス参照

講義概要/Course Information
2024/06/23 現在

科目基礎情報/General Information
授業科目名
/Course title (Japanese)
情報メディアシステム
英文授業科目名
/Course title (English)
Media Computing System
科目番号
/Code
INS701s
開講年度
/Academic year
2023年度 開講年次
/Year offered
4
開講学期
/Semester(s) offered
前学期 開講コース・課程
/Faculty offering the course
情報理工学域
授業の方法
/Teaching method
講義 単位数
/Credits
2
科目区分
/Category
専門科目
開講類・専攻
/Cluster/Department
先端工学基礎課程
担当教員名
/Lecturer(s)
大須賀・羽田・庄野・田原・児玉・清
居室
/Office
西10-731(大須賀),東3-828(羽田),西3-313(庄野),西10-730(田原),西6-411(児玉),西10-729(清)
公開E-mail
/e-mail
ohsuga@uec.ac.jp(大須賀), haneda.yoichi@uec.ac.jp(羽田), shouno@uec.ac.jp(庄野), tahara@is.uec.ac.jp(田原), sachiko.kodama@uec.ac.jp(児玉), sei@is.uec.ac.jp(清)
授業関連Webページ
/Course website
特になし
更新日
/Last update
2023/06/21 16:27:07 更新状況
/Update status
公開中
/now open to public
講義情報/Course Description
主題および
達成目標(2,000文字以内)
/Themes and goals(up to 2,000 letters)
本講義は、各種の情報メディアシステムの基本的理解を主題とし、「音、画像、テキスト、AI、ユーザインタフェース、アートなどに関する基本的な処理技術」の理解を達成目標とする。
前もって履修
しておくべき科目(1,000文字以内)
/Prerequisites(up to 1,000 letters)
特になし。
前もって履修しておくこ
とが望ましい科目(1,000文字以内)
/Recommended prerequisites and preparation(up to 1,000 letters)
特になし。
教科書等(1,000文字以内)
/Course textbooks and materials(up to 1,000 letters)
特になし。
授業内容と
その進め方(2,000文字以内)
/Course outline and weekly schedule(up to 2,000 letters)
[ 1] 「オリエンテーション」「エージェントと知的Web」(大須賀・田原・清)
[ 2] 「推薦システム」(大須賀・田原・清)
[ 3] 「ビッグデータとプライバシ」(大須賀・田原・清)
[ 4] 「データマイニング」(大須賀・田原・清)
[ 5] 「知的ソフトウェア開発」(大須賀・田原・清)
[ 6] 「プロジェクトマネジメント」(大須賀・田原・清)
[ 7] 「機械学習の概要と基礎」(庄野)
[ 8] 「ニューラルネットの概要と基礎」(庄野)
[ 9] 「ディジタルアート」(児玉)
[10] 「インタラクションデザイン」(児玉)
[11] 「音の3要素」(羽田)
[12] 「音のディジタル化」(羽田)
[13] 「音のアレイ信号処理」(羽田)
[14] 「音声発話の信号処理」(羽田)
[15] 「オーディオプレイヤーと聴覚」(羽田)
[16]  試験もしくはレポート課題
(授業の進行度合い、理解度などにより、上記の予定を変更することがある)
実務経験を活かした
授業内容
(実務経験内容も含む)
/Course content utilizing practical experience
授業時間外の学習
(予習・復習等)(1,000文字以内)
/Preparation and review outside class(up to 1,000 letters)
授業時間外の学習(予習、復習)をすることが望ましい。
成績評価方法
および評価基準
(最低達成基準を含む)
(1,000文字以内)
/Evaluation and grading
(up to 1,000 letters)
★★★重要★★★

【成績評価】成績は次の2件分の合計で採点します.

・6月29日以降の授業中に出題したレポート課題と小テスト

・6月22日以前の授業に関する,下記の期末レポート課題3題分

【期末レポート課題】次の手順でレポートを提出してください.

1. 7月13日(木)以降に,UEC クラウドアカウントで Google にログインし,Google Classroom のクラスコード rphspxy または下記 URL にアクセスすれば,「授業」タブにレポート課題があります.

https://classroom.google.com/u/1/c/NTE5OTI1MzQyMjk2

2. 課題への解答をレポートとしてまとめ,電子ファイル化(テキスト,PDF,Word など)して上記の URL に提出してください.

サイズは A4,書式は横書きとします.

提出期限は

7月27日(木)

です.

★★★ここまで★★★

成績評価方法は期末試験あるいはレポートにおいて所定の基準点に応じて行う。なお、期末試験の受験資格は出席率70%以上であること。出席率70%未満の学生には期末試験受験資格がないので注意。
評価基準は、音、画像、テキスト、AI、ユーザインタフェース、アートなどに関する基本的な処理技術の理解度。
オフィスアワー:
授業相談(1,000文字以内)
/Office hours(up to 1,000 letters)
電子メールでアポを取り,先生の都合を確認してから相談にくること。ただし授業内容に関する質疑応答は受講学生全員にとって有益だと考えるので、授業時間内あるいは授業時間の最後に設ける質疑応答時間に質問すること。
学生へのメッセージ(1,000文字以内)
/Message for students(up to 1,000 letters)
特になし。
その他
/Others
特になし。
キーワード
/Keywords
音、画像、テキスト、AI、ユーザインタフェース、アート