シラバス参照

講義概要/Course Information
2024/06/20 現在

科目基礎情報/General Information
授業科目名
/Course title (Japanese)
学域特別講義A(3大学協働基礎ゼミ’24:盗聴者を発見せよ!~量子暗号の仕組み~)
英文授業科目名
/Course title (English)
Special Lecture on Infomatics and Engineering A
科目番号
/Code
UEC036z
開講年度
/Academic year
2024年度 開講年次
/Year offered
2024/01/02 00:00:00
開講学期
/Semester(s) offered
前学期集中 開講コース・課程
/Faculty offering the course
情報理工学域
授業の方法
/Teaching method
講義 単位数
/Credits
1
科目区分
/Category
総合文化科目
開講類・専攻
/Cluster/Department
情報理工学域
担当教員名
/Lecturer(s)
清水 亮介
居室
/Office
電気通信大学 東6号館 416号室
公開E-mail
/e-mail
r-simizu@uec.ac.jp
授業関連Webページ
/Course website
更新日
/Last update
2024/03/11 11:58:48 更新状況
/Update status
公開中
/now open to public
講義情報/Course Description
主題および
達成目標(2,000文字以内)
/Themes and goals(up to 2,000 letters)
テーマ名:「盗聴者を発見せよ!~量子暗号の仕組み~」
   “Detecting the eavesdropper: How quantum cryptography works”
テーマ概要:
暗号とは第3者に通信内容を知られないように行う特殊な通信(秘匿通信)ですが、現在は送信者と受信者が暗号鍵を共有することで成り立っています。基礎ゼミでは偏光を使って暗号鍵を送信し、通信文を復元することと、盗聴者の割り出しの実験を行います。これにより、次世代通信技術「量子暗号通信」の理解を深めます。また、他大学の学生と協働してテーマに取り組むことで、課題設定や課題解決に必要な力を身につけます。
Cryptography is a special type of communication (secret communication) that prevents a third party from knowing the content of the communication, but currently it consists of the sender and receiver sharing the same encryption key. In this seminar, we will experiment with transmitting encryption keys using polarized light and then encrypting and decrypting communication text. We will also attempt to identify eavesdroppers. Through these experiments, students will deepen their understanding of the next generation communication technology, quantum cryptography.
前もって履修
しておくべき科目(1,000文字以内)
/Prerequisites(up to 1,000 letters)
前もって履修しておくこ
とが望ましい科目(1,000文字以内)
/Recommended prerequisites and preparation(up to 1,000 letters)
教科書等(1,000文字以内)
/Course textbooks and materials(up to 1,000 letters)
授業内容と
その進め方(2,000文字以内)
/Course outline and weekly schedule(up to 2,000 letters)
第1回:合同オリエンテーション (7/31【水】を予定)
第2回:量子ビットとは (9/9【月】13:00~14:30)
第3回:量子暗号の仕組み (9/9【月】14:40~16:10)
第4回:量子暗号実験① -盗聴者がいない場合- (9/10【火】13:00~14:30)
第5回:量子暗号実験② -盗聴者がいる場合- (9/10【火】14:40~16:10)
第6回:実験結果の討議 (9/11【水】13:00~14:30)
第7回:実験のまとめ (9/11【水】14:40~16:10)
第8回:合同発表会 (9/25【水】を予定)
ゼミの開催場所は、合同オリエンテーションで周知する。
実務経験を活かした
授業内容
(実務経験内容も含む)
/Course content utilizing practical experience
授業時間外の学習
(予習・復習等)(1,000文字以内)
/Preparation and review outside class(up to 1,000 letters)
成績評価方法
および評価基準
(最低達成基準を含む)
(1,000文字以内)
/Evaluation and grading
(up to 1,000 letters)
各回の授業への参加姿勢、合同発表会での発表内容を総合的に評価する。
ゼミ形式の授業であるため、積極的に参加することが望ましい。
オフィスアワー:
授業相談(1,000文字以内)
/Office hours(up to 1,000 letters)
学生へのメッセージ(1,000文字以内)
/Message for students(up to 1,000 letters)
その他
/Others
キーワード
/Keywords