シラバス参照

講義概要/Course Information
2024/06/20 現在

科目基礎情報/General Information
授業科目名
/Course title (Japanese)
オペレーションズ・リサーチ第一
英文授業科目名
/Course title (English)
Operations Research Ⅰ
科目番号
/Code
MSS502b
開講年度
/Academic year
2024年度 開講年次
/Year offered
3
開講学期
/Semester(s) offered
前学期 開講コース・課程
/Faculty offering the course
情報理工学域
授業の方法
/Teaching method
講義 単位数
/Credits
2
科目区分
/Category
専門科目
開講類・専攻
/Cluster/Department
Ⅰ類
担当教員名
/Lecturer(s)
岡本 一志
居室
/Office
西5-503
公開E-mail
/e-mail
kazushi@uec.ac.jp
授業関連Webページ
/Course website
遠隔授業に関する情報の欄に記載
更新日
/Last update
2024/03/11 14:09:16 更新状況
/Update status
公開中
/now open to public
講義情報/Course Description
主題および
達成目標(2,000文字以内)
/Themes and goals(up to 2,000 letters)
(a) 主題
本講義ではシステム分析において重要な事項,特に「オペレーションズリサーチ基礎」では説明していない事項を扱う.具体的には,意思決定論,在庫理論,線形計画法の応用,非線形計画法,待ち行列理論の展開を十分に理解し演習問題を解けるようになるとともに,各理論の有効性とその限界を理解する.

(b) 達成目標
1. 在庫管理における最適発注点や発注量を求めることができる
2. 需要予測の基本的方法を説明できる
3. 割当問題や輸送問題に対する線形計画法による解法を理解し,最適解を求めることができる
4. 非線形計画問題の最適性の条件を理解し,特定の構造を有する非線形計画問題に対して最適解を求めることができる
5. 待ち行列モデルを用いて,待ち行列の待ち時間,系内数を求めることができる
6. 種々の確率過程について理解する
前もって履修
しておくべき科目(1,000文字以内)
/Prerequisites(up to 1,000 letters)
なし
前もって履修しておくこ
とが望ましい科目(1,000文字以内)
/Recommended prerequisites and preparation(up to 1,000 letters)
オペレーションズ・リサーチ基礎
教科書等(1,000文字以内)
/Course textbooks and materials(up to 1,000 letters)
教科書:小和田 正, 沢木 勝茂, 加藤 豊: OR入門, 実教出版, 1984, ISBN 978-4-407-02243-8
教科書に記載していない事項については,講義資料としてLMSにて配布する.
授業内容と
その進め方(2,000文字以内)
/Course outline and weekly schedule(up to 2,000 letters)
下記項目について講義と演習を実施し,オペレーションズ・リサーチの重要事項の修得を促す.

(a) 授業内容
第01回 授業概要説明と経済発注量
第02回 新聞売り子の問題
第03回 発注点法
第04回 需要予測
第05回 意思決定における情報の価値
第06回 期待効用基準
第07回 割当問題への線形計画法の応用
第08回 輸送問題への線形計画法の応用
第09回 双対単体法
第10回 非線形最適化
第11回 等式制約付非線形最適化問題
第12回 不等式制約付非線形最適化問題
第13回 待ち行列モデル
第14回 確率過程の定義と分類
第15回 期末試験とその解説

(b) 進め方
・講義だけでなく演習・宿題を通じて,授業内容の定着を目指す.
・講義資料(スライド等)はLMSにて配布する.
・LMSにはWebClassを利用する.
実務経験を活かした
授業内容
(実務経験内容も含む)
/Course content utilizing practical experience
授業時間外の学習
(予習・復習等)(1,000文字以内)
/Preparation and review outside class(up to 1,000 letters)
授業前に教科書にて予習を行い,授業後は講義資料の見直しや演習・宿題により復習を行う.
成績評価方法
および評価基準
(最低達成基準を含む)
(1,000文字以内)
/Evaluation and grading
(up to 1,000 letters)
(a) 評価方法
期末試験およびレポート課題の結果を次のように総合評価する.
・期末試験:60%
・レポート課題:40%

(b) 評価基準
達成目標に記載の内容を習得できたかの観点で総合的に評価する.総合評価で60%以上を合格とする.
オフィスアワー:
授業相談(1,000文字以内)
/Office hours(up to 1,000 letters)
適宜相談に応じるが,事前に電子メールで連絡すること.
学生へのメッセージ(1,000文字以内)
/Message for students(up to 1,000 letters)
オペレーションズリサーチ基礎を履修し,数理的なシステム最適化に興味を持つ学生の履修を希望します.
その他
/Others
特になし
キーワード
/Keywords
意思決定; 効用関数; 経済発注量; 新聞売り子; 発注点; 在庫管理; 割当問題; 輸送問題; 双対単体法; 非線形最適化; ラグランジュの未定定数法; KKT条件; 待ち行列理論; 確率過程