シラバス参照

講義概要/Course Information
2024/06/20 現在

科目基礎情報/General Information
授業科目名
/Course title (Japanese)
画像工学
英文授業科目名
/Course title (English)
Image Engineering
科目番号
/Code
ELE601n ELE601r ELE604m
開講年度
/Academic year
2024年度 開講年次
/Year offered
3
開講学期
/Semester(s) offered
後学期 開講コース・課程
/Faculty offering the course
情報理工学域
授業の方法
/Teaching method
講義 単位数
/Credits
2
科目区分
/Category
専門科目
開講類・専攻
/Cluster/Department
Ⅲ類
担当教員名
/Lecturer(s)
志賀 智一
居室
/Office
西8-601
公開E-mail
/e-mail
shiga@ee.uec.ac.jp
授業関連Webページ
/Course website
なし
更新日
/Last update
2024/03/11 19:10:57 更新状況
/Update status
公開中
/now open to public
講義情報/Course Description
主題および
達成目標(2,000文字以内)
/Themes and goals(up to 2,000 letters)
我々はテレビ、コンピュータ、印刷、写真、映画など種々の画像機器を通して多くの情報を得ている。また人間の目に見えない情報を画像化する計測技術や認識技術は、工学、医学、地質学などの分野で重要な役割を果たしている。本講義ではこれらの基礎となる画像工学を学ぶ。 特に画像工学の基礎となる光の特性、人間の視覚特性、色彩工学、信号処理の基礎、撮像、表示に関する知識を身につけることを目的とする。
前もって履修
しておくべき科目(1,000文字以内)
/Prerequisites(up to 1,000 letters)
基礎電気・電子回路
前もって履修しておくこ
とが望ましい科目(1,000文字以内)
/Recommended prerequisites and preparation(up to 1,000 letters)
なし
教科書等(1,000文字以内)
/Course textbooks and materials(up to 1,000 letters)
なし。
参考書: コロナ社 長谷川伸著 新版 画像工学 ISBN4-339-00069-8
授業内容と
その進め方(2,000文字以内)
/Course outline and weekly schedule(up to 2,000 letters)
光、色、視覚、画像情報理論、画像情報処理、撮像、表示、テレビジョンシステムなどを解説する。

(1) 画像、画像工学、テレビ概要
(2) 光、光学素子
(3) 測光量、光電効果、発光現象
(4) 色、視覚特性1
(5) 視覚特性2
(6) 色彩工学1
(7) 色彩工学2
(8) 画像変換、フーリエ変換
(9) FFT, DCTと画像圧縮
(10) たたみ込み、OTF、MTF
(11) 画質
(12) 撮像
(13) 表示デバイス1
(14) 表示デバイス2
(15) テレビジョンシステム

授業はプロジェクターにスライドを表示して行う。プレゼン資料を印刷したもの(白黒)を資料とする。
実務経験を活かした
授業内容
(実務経験内容も含む)
/Course content utilizing practical experience
授業時間外の学習
(予習・復習等)(1,000文字以内)
/Preparation and review outside class(up to 1,000 letters)
予習は必要ありません。画像工学の範囲は広いため講義では内容の一部しか説明ができません。興味を持った点があれば自分で調べてください。
成績評価方法
および評価基準
(最低達成基準を含む)
(1,000文字以内)
/Evaluation and grading
(up to 1,000 letters)
(a) 評価方法
レポートや授業中のアンケート 20%
期末試験 80%
(b) 評価基準: 以下の到達レベルを持って合格の最低基準とする
・画像工学における視覚特性の基礎項目を説明できる
・色彩工学の基礎項目を説明できる
・画像を空間周波数領域で見たときの特徴を説明できる
詳細は第1回目の授業で説明します。
オフィスアワー:
授業相談(1,000文字以内)
/Office hours(up to 1,000 letters)
適宜応じます。まずはメールでコンタクトしてください。
学生へのメッセージ(1,000文字以内)
/Message for students(up to 1,000 letters)
画像工学は日本が世界に誇る先端研究分野であり、テレビ、マルチメディア、ロボットの目など、今後一層の発展が見込まれる。画像信号は時間および空間の関数であるため取り扱いが面倒だが、結果が目に見えるという他の分野にはない面白さがある。
その他
/Others
特になし
/Nil
キーワード
/Keywords
視覚、色彩、画像変換、画像表示、画像評価