![]() ![]() |
講義概要/Course Information |
科目基礎情報/General Information |
授業科目名 /Course title (Japanese) |
基礎電子工学(電子情報学プログラム) | ||
---|---|---|---|
英文授業科目名 /Course title (English) |
Fundamental Electronics | ||
科目番号 /Code |
ELE404g ELE404h | ||
開講年度 /Academic year |
2025年度 | 開講年次 /Year offered |
2 |
開講学期 /Semester(s) offered |
後学期 | 開講コース・課程 /Faculty offering the course |
情報理工学域 |
授業の方法 /Teaching method |
講義 | 単位数 /Credits |
2 |
科目区分 /Category |
専門科目 | ||
開講類・専攻 /Cluster/Department |
Ⅱ類 | ||
担当教員名 /Lecturer(s) |
田尻 武義 | ||
居室 /Office |
東31号館 2F 203室 | ||
公開E-mail |
ttajiri@UEC 但しUECはuec.ac.jp | ||
授業関連Webページ /Course website |
https://drive.google.com/drive/folders/1-IBAZe5EY4YkhnYxvnKW1QHME7PNQENh?usp=sharing | ||
更新日 /Last update |
2025/03/22 00:54:16 | 更新状況 /Update status |
公開中 /now open to public |
講義情報/Course Description |
主題および 達成目標(2,000文字以内) /Themes and goals(up to 2,000 letters) |
本科目では、電子機器において中心的役割を果たしている半導体デバイスの基礎的知識を習得する。電子の性質、結晶、エネルギー準位、ダイオード、トランジスタなどの理解を目指す。 |
---|---|
前もって履修 しておくべき科目(1,000文字以内) /Prerequisites(up to 1,000 letters) |
無し |
前もって履修しておくこ とが望ましい科目(1,000文字以内) /Recommended prerequisites and preparation(up to 1,000 letters) |
無し |
教科書等(1,000文字以内) /Course textbooks and materials(up to 1,000 letters) |
参考書 筒井一生 著「よくわかる電子デバイス」オーム社 電子デバイス工学(古川静二郎、荻田陽一郎、浅野種正 共著)森北出版 半導体デバイス(松波弘之、吉本昌広 著)共立出版 半導体デバイス 基礎理論とプロセス技術 (S.M.ジィー/著 南日康夫/[ほか]訳)産業図書 |
授業内容と その進め方(2,000文字以内) /Course outline and weekly schedule(up to 2,000 letters) |
この科目は専門授業としては入門に相当し、その内容は高校、 大学における数学、物理のレベルから始める。また、簡単な微 分方程式等の内容を修めていることを前提としている。 1. 電子と結晶 2. エネルギーバンド 3. 金属、半導体、絶縁体 4. 半導体のキャリア 5. キャリア密度とフェルミ準位 1 6. キャリア密度とフェルミ準位 2 7. 半導体の電気伝導 8. pn接合1 9. pn接合2 10. ダイオードの整流特性 11. ダイオードの容量特性 12. 金属-半導体(ショットキー、オーミック)接合 13.トランジスタ概論 14. 光電変換デバイス 15. 期末試験 |
実務経験を活かした 授業内容 (実務経験内容も含む) /Course content utilizing practical experience |
|
授業時間外の学習 (予習・復習等)(1,000文字以内) /Preparation and review outside class(up to 1,000 letters) |
なし |
成績評価方法 および評価基準 (最低達成基準を含む) (1,000文字以内) /Evaluation and grading (up to 1,000 letters) |
小テスト40点、期末試験60点と配分して、90点以上を秀、80点以上を優、70点以上を良、60点以上を可とする。 |
オフィスアワー: 授業相談(1,000文字以内) /Office hours(up to 1,000 letters) |
特に設定していませんが、メールでアポイントメントを取って下さい。 |
学生へのメッセージ(1,000文字以内) /Message for students(up to 1,000 letters) |
授業内容を理解できない場合は、図書館の参考書等を利用される事が望ましい。 |
その他 /Others |
特になし |
キーワード /Keywords |
電子, 半導体, 電子デバイス, ダイオード, トランジスタ |