| 情報学専攻 教科及び教科の指導法に関する科目(高等学校専修・数学) | ||||||||||||||||
| 教育職員免許法施行規則に 定める科目区分 | 科目・シラバス | 担当教員 | 単位数 | 備考 | ||||||||||||
| 必修 | 選択 | |||||||||||||||
| 教科及び教科の指導法に関する科目 | 幾何学基礎論 | 山田 裕一 | 2 | 全専攻共通科目 | ||||||||||||
| 代数学基礎論 | 榎本 直也 | 2 | 全専攻共通科目 | |||||||||||||
| 解析学基礎論 | 石田 晴久 | 2 | 全専攻共通科目 | |||||||||||||
| 代数学特論 | 大野 真裕 | 2 | 
 
 | |||||||||||||
| 幾何学特論 | 山口 耕平(非常勤講師) | 2 | 全専攻共通科目 | |||||||||||||
| 解析学特論 | 齋藤 平和 | 2 | 全専攻共通科目 | |||||||||||||
| 計算機科学特論 | 西野 哲朗 | 2 | ||||||||||||||
| 離散情報構造特論 | 石上 嘉康 | 2 | ||||||||||||||
| データマイニング | 山本 渉 | 2 | ||||||||||||||
| 数理統計学基礎 | 天野 友之 | 2 | ||||||||||||||
| 情報理論基礎 | 山口 和彦 | 2 | ||||||||||||||
| 現代代数学 | 榎本 直也 | 2 | 教員養成に係る科目等一覧表_19862_image007.png)  | |||||||||||||
| 数理解析学 | 齋藤 平和 | 2 | ||||||||||||||
| 暗号理論特論 | 岩本 貢 | 2 | ||||||||||||||
| 生産システム特論 | 由良 憲二(非常勤講師) | 2 | ||||||||||||||
| システム信頼性特論 | 金 路 | 2 | ||||||||||||||
| 教育の基礎的理解に関する科目 | 教育学特論 | 武石 典史 | 2 | 全専攻共通科目 | ||||||||||||